250118道志の森キャンプ場(山梨県南都留郡道志村)

去年の後半から参加している
キャンプコミュニティがありまして
幹事様が、よーく気を配って段取りしていただけ
ノンストレスでキャンプ場予約やサイトの割り振り、段取り等
行ったこと無いキャンプ場にも行ける、行くきっかけ作りを
していただけ本当にコミュニティにはお世話になりますm(__)m
既にいくつかキャンプ場を利用していますが
本サイト用にまとめていなく、勿体ないことをしました…。
で、今回は神奈川にも近い山梨の道志のキャンプ場を
利用したのでまとめてみます。。

って、その前に、とあるYouTuberでも取り上げている面白スポット
何でも自動販売機&レトロゲームがある、相模原に立ち寄ってみました!



ラーメンうどんそばトースト・・・何でもあります(笑)
メンテ大変そう(笑)

で、うちの娘はやっぱりラーメン(笑)
↓出ました。

チャーシュー付き。(ゆで卵はレア★★★!らしい)
いただきまーす!!
右は、私が購入した肉そば。

怪しいジュース。ゆかり?

他にも見切れない程の怪しい自販機があり
一見の価値あります。
↓レトロゲーム館もあり、10円硬貨でレトロゲームを遊べます。

100円で10回遊べるって、このインフレ時代に凄い(笑)

で、ようやく昼頃に道志キャンプ場に入場~

場内は縦長に広く、上手に高低差を利用して
サイトごとに距離感が作れて混んでいても快適そうです。

すぐ目の前は小川が流れています。
夏なら水遊びできますね!

受付までは、端っこにサイトを築くと
とーいです。そして冬場は凍結防止のため
水道は受付前のみ利用できます。
トイレは水栓の仮設トイレです、そして
トイレットペーパーが備え付け無しです。。
利用料は格安でしたが、要は野戦に近いです(笑)

今回は大人1人+子供2人なのでこじんまりと。
薪ストーブの段取りは大変ですが!

今回の薪ストーブは



スーパーで買ってきたナンを焼くためです!
(チーズトッピング付き)

この薪ストーブには、ピザストーンという庫内で
焼き物ができる台がオプションで設定されています。
高さには制限がありますが、200℃での焼き物が可能です。

ちょっと焼きすぎ。

ナン、カレーレトルトともに、業務スーパーで調達してます。
美味しく頂きました!


それからはコミュメンバーさん達と焚火と談笑。
良いキャンプ場でしたね!
夏、Tシャツで過ごせる気温の時に
また訪問してみたいです。

↓↓↓段取りは大変ですが
窯焼き風の本格ピザやオーブン料理が出来る!

キャンピングカーブログのランキングに 参加しています。 下記ボタンをクリック頂けると 一票の投票になり、励みになります!
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村 他の方のキャンピングカーブログも満載!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください