自粛ムードは、5月末まで
延長しましたね。
STAY HOMEでDIYには丁度よい?
随分前の取り付けですが
サイドオーニングについて備忘録兼ねて書きます。
取り付け難易度としては、それほど・・・だと思います?!
道具は、脚立、インパクトドリル、墨出し…
コーキングシール材
それと、長くて重いので、本体取り付け時は
2人作業が推奨です(当方は1人でやりましたが…)
まずは、購入するところから。
⇒色々NET上調べた結果、ヤフオクが安そうでした。
FIAMMA製 F45S 3.0m 仕様です。
西濃運輸だったか、大きなものなので受け取りは大変でした。
想像はしてましたが、長い!
↑↑↑
早速バラしてますが、見えてる面は、取り付け車体側面です。
真ん中と両端にプレートのようなものが見えます。
これが、車体に引っ掛ける金具です。
車体に墨出し ⇒ 取り付け ⇒ オーニング本体引っ掛け固定
という段取りです。
取説は、比較的親切目に日本語で記載されています。
このプレートの位置はある程度、指定されているので
車体側が、都合よく取り付けられるといいのですが・・・。
結論は、さすが!親切設計!(車体側が)
プレートを付けたい位置(3箇所)は、都合よく
車内側からボディ裏にアクセスしやすい構造でした。
チョークラインにて水平位置出し。
大体のプレート位置をマーク。
3箇所の位置ですが
車体前部は、バンク部でしたので、何も問題無く
裏面にアクセス可能。
真ん中は、
エアコンの隣のリアスピーカーの裏側でした。
(アクセス良好)
で、後部はどうか
↑↑↑
2段ベットの窓上に、サービス開口があり(写真は、メクラ蓋取ってます)
丁度、付けたいプレートの裏側でした。
※サイドオーニング用のサービス開口なのですかね??
他に何用で使うのでしょうか。
緊張の穴開けです。正確な位置を間違わないようにする小ワザです。
当車両(コルドバンクス)のボディ材質は、FRPです。
100均等で買える、強力マグネットを、検討位置に張ります。
そして、”下地探し”という道具を使います。
家の内装で、棚付けたいなーとか
下地探しする際は、便利です。
↑↑↑
外部で貼り付けたマグネットに近づくと、下地探しが反応します。
穴開けして問題無いか、確認取れます。
ボルト通らないような不都合な位置だった場合は
プレートを水平移動させます。
良さげなので、6mmのキリで貫通します。
プレート固定のボルトがM6なので、ピッタリのキリで大丈夫と思います。
予定としては、このように、プレート同士で
ボディを挟む取り付けです。
プレートを付ける際は、コーキングシール材を塗って
防水処理をします。
ボルト貫通!シール材塗って、プレートはめて
ナットで固定です。
それを3箇所分。
さて!
本体引っ掛けです。
重い!
引っ掛けた本体を外れ防止のために、ボルトを通します。
が、なべボルトだったので、かっこ悪いので
皿ボルトに変えます。
プレート下面の穴に9mm程度のキリで表面を軽く彫ります。
付属のなべをやめて、皿ボルトに変更。
見た目スッキリしますし、この後に計画している
電飾にも関係してきますので!
とりあえず完成です!
このあと②にて、サイドオーニング用に、LEDテープを張ります!