FFヒーター温風吹き出しの最適化①

極寒地(氷点下付近)での車中泊で
モロに感じるのが、FFヒーター全開なのに
車内がちと寒い。。
リアの2段ベットは、ヒーター吹き出し口が
足元にあるので、寒さはそれほど無い。
しかし、リビング部が、寒い。。

要因①、運転席からの冷気・・・
ガラスには、断熱のシェードを付けますが
それでもさぶい。
要因②、就寝時のリビング部は、シートを
全面フルフラット化しています。
そうすると、FFヒーターの吹き出し口が
足元にしか無いもので、温風の循環が
より悪化します。。

↓施工前のFFヒーター部分はこちらです。

真上からのFFヒーター本体まわりの
画像で、ダクトだけしか見えず
分かりにくですが、ダクトの取り回しが
変なんです。
ヒーター温風出口から、いきなりT字部品にて
リビング部足元へ、吹き出し、T字の残りは
ダクトがUターンして、個室とリアベッドに
温風を送ってます。

Uターンの曲げ方が、急過ぎるので
温風の風速のロスや、温度のロスも
あろうかと思います。

そこで!ネット上の先人様のアイデアを
そのまま、使わせていただき(笑)
最適化後は、こちらです。。


↑ダクトの吹き出し口を増設します。
※5・・・じゅう数パイで、ホルソーで穴開け。

穴さえ開けば、ダクトの取り付けは簡単です。
部品は、楽天より購入しています。

★Webasto・Air Heater・オプションパーツ★温風吹出し口 Φ60/45°<No.1320204A>
by カエレバ

↓こちらのスリーブもセットで揃える必要があります。
開口部で、挟み込んで手締めして取り付けるためです。

★Webasto・Air Heater・オプションパーツ★1320922A温風吹出し口用スリーブΦ60
by カエレバ

↓ヒーター本体側の完成画が、こちらです。

・オレンジ線の途中で、Y字(緑線)に分岐
そのままストレートにリビング部へ
もう一方は、緩やかにUターン
・黄色線からT字(緑線)で既存の送風口へ
もう一方も、既存の個室、リアベッド送風口へ
※Y字部品も購入してます。

★Webasto・Air Heater・オプションパーツ★Y型分岐パイプ Φ60XΦ60XΦ60<1320472A>
by カエレバ

それと、60パイのダクトが足りなくなるので
追加で揃えてます。
ただのアルミのジャバラのくせに、結構高いっす。。
60パイ以外の割と流通量の多い75パイとかなら
ホームセンターとかで格安で販売してるんですけどね。。

★Webasto・Air Heater・オプションパーツ★エアダクト/APA Φ60:1mあたり
by カエレバ

それから、ダクト自体の熱漏れを減らそうと
断熱保護パイプを巻いてます!
エアロフレックスとかいう特殊なチューブで
これを巻くと、だいぶ熱漏れを防げます。
※これまたマニアックのため、少々割高感があります。。
が、快適化合わせ技での効果は、期待できます。

エアロフレックス チューブ M10067 厚み10mm 内径67mm 長さ2m
by カエレバ

と、この時点で
新規の送風口が、ほぼストレートで
FFヒーター本体から吐出されるため
勢いがかなり強くなりました!
(その代わり、リアベッドの送風の勢いが少し減りましたが)
結果的に、リビング部の暖房効率は、高くなったと
実感してます!
で、プラスαで、改造する点があります。
リビング部のフルフラット化した際の
ベットより上の空間をもっと暖める改修です。
また追って、記載します。
※どーも、花粉症のクスリを飲むと
夜間、睡魔に勝てません zzz

キャンピングカーブログのランキングに 参加しています。 下記ボタンをクリック頂けると 一票の投票になり、励みになります!
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村 他の方のキャンピングカーブログも満載!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください